不動産、家、マンションを売るタイミングはいつがベスト? 売りやすいときと高く売れるときは違う?
不動産、家、マンションを売るタイミングはいつがベストかというと、多くの人がこれから価値が上昇すると考えている時です。
つまり、まだまだ価値が上がる気がするという時がベストといってもいいでしょう。逆に買い時はまだまだ価値が下がりそうと思える時が買い時という事になります。
不動産であれ、家やマンションであれ、売却価格は全て需給によって決まるので、多くの人が物件が欲しいと考えている時が売り時で、多くの人が欲しくない買いたくないと考えている時が買い時という事になるかもしれません。
もう少し具体的な事を言うのであれば、経済が好調で誰もがもっともっと景気が良くなって多くの人が活発に活動をするようになるというように考える時は高く売れる時ですから、この時に売るのが一番高く売れるでしょう。
売れやすい時はある意味では高く売れる時ではありますが、この時のニュアンスは少し違うという事は言えるかもしれません。
売れやすいという事は、多くの人が買いたいと思っている時ですから、確かに高く売れる可能性は高く、実際に高く売れるといってもいいでしょう。
ですが、実需として買いが入るのかどうかという事はやってみないと分からない、つまり売りに出してみないと分からないという事があります。
多くの人が買いたいとは思っていても、それが実際に注文として入ってくるのかどうかは未確定、です。
景気が上向きだからといって、必ず高く売れるという保証はないという事はあるという事にはなるでしょう。
そのため、売却出来る時に売るというような考え方をする事もあるわけです。
例えば空前の好景気で誰もがどんな物件でもいいから欲しいと考えるような時には確かに売れる可能性は高いのです。
物件がその時のトレンドと違っていてほとんど注文が来ないというような事もあり得ます。
その時によっては豪華な物件が好まれるような風潮が出来ていて、シンプルな物件は見向きもされないというような事が可能性としてないわけではありません。
これはあくまで一つの可能性ではありますが、売りやすいからといって必ずしも高く売れるとは限らないという事はいえるでしょう。
ただ、両者は似たような関係性があるので、高く売却出来るときは売りやすい状況下にある可能性はかなりあるとも考えられます。
景気というのは好不調の波があるのは皆の知るところ。
ですから、高く売り抜けるには景気が良いと感じられる時に売るのが一番です。
ただ、この時期は誰も彼もが買いたいと言ってくるので、なかなか手放すことが出来ないという事も知っておくべきでしょう。
多くの人から言われるとまだまだ高く買ってくれる人が出てきそうという事で、ついつい先に延ばしてしまうことが多いのがこの業界の常識でもあります。
そして気が付けば一気にバブルが崩壊して景気低迷に入ってしまっているという事が良くあります。
何しろ景気の波はいつどうなるのか分からないという特徴がありますから、高値で確実に売り抜ける方法など無いといってもいいはず。
もう少し後で売ればもっと儲かったのにというぐらいで売るのが一番のタイミングという事になるのかもしれません。
まず景気の頂点で売却出来ることなど無いという事は知っておくべき。
景気の頂点ということは、それだけ多くの需要が来ているときですから、これが頂点とは誰も思わないのが特徴です。
そして、どこからか悪材料が流れてきて一気に景気が悪くなるというのが景気のよくある動向といえます。
景気は良くなるのは徐々にですが、悪くなる時は一気に悪くなるという特徴があります。
しかも景気が絶好調というような状態から急降下するのが常といってもいいでしょうから、このような急加速で下落をしている最中に不動産関係のモノを売るなど出来る事はありません。
ですから景気の最も良かった頂点で売る事はおろか、景気が急落している最中に売るという事も出来ないわけです。
何しろ景気の急落は1日もかかりません、情報一つであっという間に世界を駆け巡ってどん底のような景気低迷がやってきます。
そのようなものに備えることも出来るはずはないのです。当然不動産を売るような事も出来るはずはありません。
となると、やはり売り時は景気がどんどんと良くなってきていることを実感出来ています。
もっと良くなって物件の価値が上がっていきそうだと感じられる時が売り時ということになるのかもしれません。
勿論これは考え方にもよるわけで、これがまだまだ景気上昇の始めの段階と読めば売り時ではないという事になるわけです。
そのような時は景気の先行きについて多くの人が不安視していることが多いといえます。
不景気になる悪材料はいつどこからどのような形で来るのかは誰にも予想は出来ません。
悪材料が沢山出た不景気のど真ん中でさらなる悪材料が出てくるかもしれませんし、景気の曲がり角でくるのかも。
これは誰にも分かりませんから、利益が十分に出ていて満足できるところになっているのであれば、それは売り時という事になるのかもしれません。